スタッフ紹介

関節痛(変形性関節症)

関節痛最も多い関節痛は、膝・肩・腰の部位だと言われています。

ケガや感染症・痛風・リウマチなどの疾患により起こる関節痛や関節に負担をかける生活やスポーツなどを続けた事が原因で起こる関節痛、加齢による関節痛など多くの関節痛があります。

関節疾患の中でも「変形性関節症」は、最も多いとされています。

変形性関節症は、関節と軟骨周囲の組織が損傷することで、痛みなどが出る慢性疾患です。いわゆる関節の老化が原因です。

40代から50代に発症する事が多く、60代以上になるとほぼ80%の方に、どこかの関節に変形や痛みがあると言われています。全ての方に起こるわけではありませんが、年齢とともに関節内の軟骨が薄くなる傾向があり、関節の表面の滑りが悪くなり関節内の組織が炎症を起こし、関節内に水が溜まり、強い痛みがでてしまいます。

変形性関節症の中でも膝に起こる「変形性膝関節症」は最も多いとされています。

変形性関節症の傾向

40歳未満では女性より男性に多く、40~70歳では男性よりも女性に多いと言われています。

また、体重が増加すると膝への負担が多くなるため、肥満の方も変形性膝関節症になやりやすいと言われています。

症状

体重のかかる動作をすると痛みを感じる。

起床時や動かずにいた後に関節のこわばりがある。

階段の昇り降りが困難。特に降りる時に痛みがある。

正座が出来ない。

足の曲げ伸ばしが出来ない。

腕や脚のしびれがある。

歩行の後に足が痛む。 など

変形性関節症の治療

現在の所、関節の老化が原因と言われる「変形性関節症」は関節を元通りにする再生する根本的な治療がありませんが、適切な運動療法や理学療法で症状の緩和や改善をすることは可能です。

【運動療法】

理学療法士の指導のもと、関節の状態にあった適度な運動や足腰のストレッチを行い関節の動く範囲を広げたり、弱くなっている関節周囲の筋力のトレーニングを行います。また、自宅での自主トレーニング方法のアドバイスを受け、状態を確認しながら日常トレーニングを行う事も大切です。

【理学療法】

痛みにより緊張した筋肉をほぐす温熱療法(ホットパック・マイクロ波療法・低周波療法)が有用な場合が良くあると言われています。

【装具療法】

一つの関節の一時的に悪化した痛みを緩和するために行います。 スプリント(固定具)や支持装具(一本づえ、松葉づえ、ギプス、歩行器など)は、痛みを伴う動作から関節を保護し負担を軽減します。

 

これらの他、炎症鎮静剤を内服する薬物療法や関節内注射、外科的治療(手術)があります。

診療時間
午前診 9:00~12:00
午後診 14:00~19:00

休診日:木曜、土・日・祝の午後診

物療受付:
午前診12:00・午後診18:30まで

日曜・祝日も診療しています

御影ごきげんクリニックマップ
問診票ダウンロード
採用情報
病診連携
Break Time
御影サンクチュアリメディカル点滴
G-Next
理学療法士による身体改革
Instagram
御影ごきげんクリニックInstagram
G-nest Instagram